ユージック
アコースティックLive in 京蒸
日程:2018年11月11日(日)
会場:京蒸
内容:店舗貸切+食事付きLive
地下で輝く13人のヒーロー達。
はい、皆様~
おはよう?
こんにちは??
こんばんは???
あなたの止まり木でありたい。
ユージック、ヴォーカル担当のミスターTです!
今回は、11/11に行われた初のアコースティックライブのご報告です。
この度のライブは、初の試みのオンパレード!
・ライブハウスではなく、飲食店を貸し切る。
・機材をレンタルし会場の設営。
・初のお昼のライブで昼食付き。
・初の公式グッズ(タオル)販売。
バンド活動が長い人からしたら、慣れた事かもしれませんが、
初心者が多いユージックでは全てが新しく斬新で新鮮で。
11/11はユージックにとってとても大事な日です。
ちょうど1年前の今日、ユージックはライブデビューいたしましたm(_ _)m
なので、あえてこの日にライブを組み、成長を感じたかったのです。
ユージックでは、代表とは別に、ライブ毎にリーダーがいます。
そのリーダーがセットリストや細かいプログラムを作りこみ、
メンバーに役割が割り振られて開催に至ります。
仕事だけでは経験できない達成感・充実感が得られる素晴らしいユージックでもあるのです。
こんな環境で活動してたら、まぁ~…成長しますよホント。
「半年前の自分では考えられない」
と言うお話しをよく伺いますが、
今回リーダーを務めた女性メンバーは特にそう思ったそうです。
それに応えるメンバーも素敵★
今回、ミスターTはキーボードで弾き語りに挑戦させて頂き、
拙い演奏ではありますが開幕を務めさせて頂きました♪
超絶ロックな演奏をするメンバーも、エレキギターでの弾き語り。
ひたすらハモリの練習を重ねた女性メンバー達。
ライブの3日前に曲を変更しても高いクオリティで披露した3人組。
等々…。
メンバーの演奏技術も上がって来てるな~と感じました♪
ライブでは、毎度アンケートをお願いしているのですが、評価も上々。
楽しんで頂けたようで何よりでございますm(_ _)m
尚、今回のライブにご協力いただきましたお店は…
京蒸(きょうむし)様。
普段は、オーナーのご両親が作られた無農薬野菜を調理してお出しするとっても体に優しいお店。
オーナーが自ら腕を振るうお料理はどれも美味しく、特にカレーがオススメです。
広島市内では珍しい南インドカレーが特にオススメで、日によってメニューも変わります。
ミスターTは週1以上通っており、この度のご縁を結ばせて頂きました。
このカレーを昼食としてお召し上がり頂き、これまた大好評!
ライブよりこっちの方が評価高かったりするかもしれないレベルです…笑。
とても気さくなオーナーなので、ぜひ一度お立ち寄り下さい★
次回ライブは来年2月!
快進撃を続けるユージックにご期待下さい!!