【ユニレクルーム】 とは
広島のイベント・コミュニティスペース。
総合レクリエーションチーム『ユニレク』に所属していなくても、誰でもイベント開催可能なスペースです。
●メインルームでは10人がゆったりできる広さ。(LDK:30疊)
●サブルームは3~4人。隣接してるバルコニーも3~4人。(開放して繋げることも可能)
利用希望者はページの一番下に「フォーム」がありますので、記入の上ご相談ください。
(または黒口へ直接連絡でもOK)
メインルーム 視点①

メインルーム 視点②

メインルーム 視点③

サブルーム

掲載スペース(通路)

掲載スペース(現在、検討中)
ユニレクルームには現在、ユニレクメンバーや、一般の方含め、多くの方がイベントや交流等で訪れます。
その方々へ、あなたのスキルや作成物を実際に掲載し、魅力を広めるお手伝いを検討中です。少々お待ちください。
(「ショップ」で「掲載する権利」を販売する予定)
ユニレクルーム 使用例

撮影スタジオ
メインルームは天窓がガラス張りで陽の光が大きく入り込むトップライト。
床、天井も無垢の木を使用しており、ナチュラル&温かい雰囲気を最大限活用し、様々なシチュエーションに応えることが可能です。

手芸会
主に「レジンを用いたアクセサリー」を手作りで作成する会が月に1回開催中。
写真の作品はもちろん、1人1人完全オリジナルで作成できる「手芸会」は女性に大人気な会です。

料理・食事 交流会
幅広のシステムキッチン、IHヒーター3口、一般的な調理家電が揃っている場所で、出張料理等が可能。
会場はリラックスできる雰囲気に加え、映像等の設備も完備されているので、待ち時間なども困ることなく、交流を図ることが出来ます。

楽器の演奏・体験会
ギター、キーボード、ベース、カホン、電子ドラム、簡単な音響設備も常備しており、気楽に演奏が可能。
現在は月に1回、初心者・経験者関係なく、誰でも参加可能な「SPOTチーム活動(楽器体験・交流会)」を開催しております。

撮影・配信(持ち込みもあり)
一眼レフカメラや集音マイク、編集・デザインソフトなどが入ったパソコンも完備。
ご自身で考えられた企画等を、場所だけの利用や、編集やデザインをサポート依頼することも可能です。

ゲーム交流会(TVゲーム Ver)
高解像度プロジェクター 、100インチ以上の大画面スクリーン、立体音響で楽しむTVゲームは盛り上がり必須。
ハードは、PS3・PS4・Switch・Wii・GCを常備しており、様々なゲームに対応可能。

ゲーム交流会(その他)
お洒落&アットホームな会場で、大人になって疎遠になってた懐かしい遊びも盛り上がり必須。
「トランプ・UNO」等のカードゲーム。「将棋・オセロ」等のボードゲーム。その他「人狼」等の遊びも実施済み。
カジノ用のチップも配備しており、気楽〜本格的な遊びまで対応可能。

カメラ体験・講習会
主に一眼レフカメラを使用した、初心者や、これから挑戦する方へ向けた講習会も実施。
講師はユーディエイト(クリエイティブチーム)からの現場の知識・経験を持った方が行います。

セミナー・講習会場
PC機器はもちろん、100インチ以上の大型スクリーンと、高解像度のプロジェクター も完備。
利用依頼フォーム
アクセス
ユニレクルーム
●「比治山橋」電停目の前の好立地
● 目の前の橋を渡れば、中区市内の好立地
● 5階まで階段のみ(エレベーターなし)