ABOUT

コミュニティフェスとは?

コミュニティフェスとは、広島の多彩なコミュニティーやサークルが一堂に集まる
“体育祭・文化祭と部活の新歓を合わせたようなお祭り”

交流のキッカケとエンタメが詰まった運動促進イベント、
多様な活動に出会えるコミュニティブース、
そしてみんなで集える飲食エリアを通して、来場者・出店者が気軽に交流し、
イベント後の日常につながる”サードプレイスを体感できる場”を目指します!

家庭や職場とは違う「もうひとつの居場所」として、このフェスでの出会いが、
皆さんの普段の生活に彩りを添えるきっかけになればと願っています。

イベント概要

日時2025年11月15日(土)11:00~16:00
参加費無料
場所ひろしまスタジアムパーク(HiroPa)
〒730-0011 広島県広島市中区基町15
Googleマップ
主催ユニレク(コミュニティフェス2025実行委員会)
FEATURES

3つの特徴

1. 運動イベントで『遊び・交流・学び』を!

『ASOBO運動会』という防災×エンタメで、学びと遊びを融合!!

来場者、出店者の方関係なく、親子・友達同士誰でも楽しめる運動企画です♪
対抗戦・協力戦で盛り上がること間違いナシ!

第1部、第2部と開催予定なので、参加できる時間で予約すればOK!

参加方法

  1. 『事前予約』から予約!
     ※当日受付時にアンケート回答必須(親子で参加の場合は親のみ)
    事前予約はこちら
  2. 当日、会場におこしください♪
  3. イベント後に事後アンケートが届きますので、回答のご協力をお願いいたします。

ASOBO運動会のタイムスケジュール

2. コミュニティブースで新たなキッカケを!

スポーツ、文化系、子育てなど、多彩なコミュニティが集まるブースエリア!
普段はなかなか出会えない活動に触れたり、気軽に体験できたりするのが魅力です。
「こんな活動があったんだ!」という発見と、新しい仲間づくりのきっかけがここにあります。

3. 飲食エリア

地元の人気店やこだわりのお店が並ぶ飲食エリア!
美味しいフードやドリンクを味わいながら、仲間や家族とゆったり過ごせます。
食を通じて交流が広がり、フェス全体をさらに楽しいひとときに彩ります。

SHOPS

出店ブース一覧

『知る・体験する・食べる!』が盛りだくさん!
フェスを盛り上げる出店者のご紹介♪

多くのブースが無料で
体験&一緒に遊ぶことができます!
※内容が変更する可能性もあります

育児・子育て
ユニーク

親子でお絵かきしたり、
のんびりおしゃべりしたり。
思いっきり笑顔になれる
リラックスコーナー!
他の親子とも交流ができるかも♪

音楽
ユージック

楽器を自由にさわって音を鳴らそう!楽器未経験でもOK!

誰かが始めたら自然にセッションが始まるかも?音でつながる楽しい時間♪

ゲーム・Vtuber
ミニング

VTuberはなんと総勢20名以上!
人気ゲームの試遊も本物のe-スポーツの環境で楽しめる!
大人同士でも親子でも、笑って盛り上がれる特別ブース!

農業×エンタメ
コメサンタ

「お米の未来」や「地域のつながり」に触れられるブース!
イベントに関わりたい人、お米の未来を考えたい人にピッタリ!お話しましょう♪

バレー
黒羽バレーボール部

バレーボールを打って的をねらえ!
成功したらお菓子をゲット♪
おとなも子どもも一緒にチャレンジしよう!

フットサル
黒狐FC

ドリブルタイムやリフティングチャレンジに挑戦!誰でも挑戦可能♪
上位をめざしてみんなで盛り上がろう!

カメラ
UDカメラサークル

カメラを手にして「撮る楽しさ」を体感!その一瞬が思い出に変わる。

初心者も大歓迎!お気軽にシャッターを切ってみよう!

シーグラス
シーグラス華屋

海のかけら“シーグラス”で世界にひとつの作品づくり!
手ぶらでOK♪小さな宝石のようなアート体験を楽しもう♪

焚き火・交流
Hygge会

自然の中でのんびり過ごすひととき。
おしゃべりしたり、フェスの雰囲気を眺めたり。ゆったり“心が休まる時間”を感じに来てね。

バドミントン
白羽バドミントン

ラリーに挑戦してお菓子をゲット!
羽根を打ち合いながら笑顔になれる、気軽で楽しいチャレンジコーナー!

サウナ
瀬戸内サウナクラブ
feat. Bene-Tre広島店

ヒロパにテントサウナが!
手ぶらでOK!テントサウナ×水風呂で“ととのう”体験ができます!
サウナー・初心者関係なく
気軽に一緒に熱気と癒しを楽しもう!

※体験は無料。タオルは有料レンタル可能

BEAR’S COFFEE

コーヒー、ラテ系
ポテト、チャーシュー丼

Raisond’être 広島店

レモンケーキ

スキナダケ。

カフェ・スイーツ

朝と昼と晩と

カフェ・和スイーツ

おやつどきチロリ

ベビーカステラ、揚げサンド
レモンスカッシュ、わたあめ

祭りや

月見焼きそば、鮎の塩焼き
山賊焼き、イカ焼き

FUJIHARACOFFEE

コーヒー・フローズンドリンク

MAP

会場マップ

Comming Soon…

FAQ

よくある質問

Q
事前予約ナシで誰でも行けるの?無料なの?
A

はい。無料で誰でも事前予約なしでご来場いただけます。

※『運動イベント(ASOBO)』への参加希望者のみ、事前予約者が優先で参加可能です。

Q
小さい子どもと行きたいが、『授乳室』や『おむつ替え』はできる場所はある?
A

はい。芝生ひろば南側のトイレには授乳室及びおむつ交換台を完備しております。

また、晴天時には育児・子育てコミュニティ『ユニーク』が芝生エリアにピクニックできるシートを広げて、親子がゆっくりできるスペースを用意しておりますので、自由に休憩や交流に活用いただけます。

Q
喫煙所やゴミ箱はある?
A

会場には喫煙所・ゴミ箱は設置しておりません。
ゴミは各自お持ち帰りのご協力をお願いいたします。

協賛 / サポート

金融教育
株式会社 Mu-luv(ミューラバ)

NISAや投資を始める前に
お金の勉強はじめませんか?

ゴールド 協賛

コメサンタ 株式会社

□300年続く17代目お米農家
□お米の魅力を発信します!
□お米好きな方募集

ECサイト(BASE)

シルバー 協賛

スナックバー
SNACK 2.3
カフェ・コーヒー
BEAR’S COFFEE
古着販売
Affirm
photographer
濱田 彩花
PCショップ
株式会社 M1N1ing(ミニング)
のみくい処
飯笑亭
イラストレーター
パンダせんぱい

ブロンズ 協賛

文字を書くひと
mojikaki.moco

イラストレーター
おかももこ

photographer
はじめPHOTO

雑貨とカフェバー
スキナダケ。

その他、お気持ちの支援をしていただいた皆様
誠にありがとうございます。

後 援

広島市
中国新聞社
エディオンピースウイング広島
株式会社 エル・ティー・エス
株式会社 Mu-luv (ミューラバ)

STAFF

スタッフ

実行委員長
クリエイティブディレクター

ユニレク 代表
黒口 慎也 Instagram

副実行委員長

(有)BBAコンサルティング 代表取締役
久保 雅彦

飲食ブース統括

イベント協会 代表
西嶋 広樹

イベントMC

さっかまん Instagram

特設Webページ制作

板倉 友里恵 X

動画撮影・編集

nobuyuki.films  Instagram

写真撮影

黒口 紗也香 Instagram
築地 良人 Instagram

音響(PA)

藤井 大樹 Instagram

お問い合わせ

下記のメールアドレスまでご連絡ください。

info@uni-rec.com

インスタもぜひフォローしてね ♪

公式Instagramを見る